沖縄ウェディング プロデュース 「Love Baile(ラブバイレ)」

過去の公演から 1 英国ロイヤルバレエ団(下)

2010.09.23

英国ロイヤルバレエ団「うたかたの恋」を6月24日(木)見た後に、6月26日(土)に東京文化会館で見たのがロイヤルの十八番である「ロミオとジュリエット」。

しかもアリーナ・コジョカルとヨハン・コボーというロイヤルきってのパートナーシップで私の好きなコンビということで、楽しみにしていました。

しかし、しかし…。
なんと、ヨハン・コボー、身内の不幸により出演を待たずしてデンマークに帰国…。

以前にはパリ・オペラ座の元エトワールにして伝説的ダンサーであるマニュエル・ルグリも同じような理由にて出演者が変更になったことがあると言います。

お客様のざわめきと混乱、主催者にとっては何よりも恐ろしい出演者の変更によるクレームの対応。
少し波乱の幕開けとなりました。

英国ロイヤルバレエ団見る人によるとは思いますが、私にとっては「ロミオとジュリエット」はロミオ主体の演目に感じました。

全編を通してロミオの出演が多いのに対し、ジュリエットの出演は多くはなく、しかも後半は仮死状態になっているし…

アリーナ・コジョカルの出演シーンが少なくて残念という感じでした。

あまりにも長年見たかった演目であったため期待しすぎたというのも正直あるかもしれません。

また、先日の「うたかたの恋」がセンセーショナルであり暴力的ともいえる人間性を超絶技巧なパ・ド・ドゥによって表現したのに対し、どうしても子供っぽいというか比較したときにドラマ性が薄く感じざるを得なかったのかもしれません。

一つ一つはそん色ないのに、人は比較してしまいます。

比較と考えて思い出したこと。人気のあるリゾートウェディングでは、なんと一つのチャペルで挙式をした後、広い披露宴会場を貸し切りに出来ればいいのですが、貸し切りに出来なかった場合、パーテーションで仕切って、時間差で同じ会場に花嫁が2人いるケースがままあるとのこと…。

そんなとき、さっきの演目の比較と同じように、お一人お一人は美しいのに、比較してしまうと、どちらかを選んでしまうのも人間の心理。

それは、一生に一度のお客様にとっては、まさに地獄。ウェディングの在り方を根本から考えてほしい実態です。

舞台の話に戻りますと、「ロミオとジュリエット」は、それ自体は美しく、見て損のない最高の舞台です。でも人間的なほとばしる程の熱情は、舞台上で終わる感覚ではなく、ある時稀に観客席を巻き込んで、エネルギーの渦を作る時があります。これは、いつでも起こることではなく、時にはその真逆に、舞台の前に紗幕でもかかっているのかと思うほどに、なにかがシャットアウトして何も伝わらない舞台もあります。

同じ空間が作る圧倒的な体感という意味では、今回の場合は「うたかたの恋」には、敵いませんでした。もっと、若いときであればもしかしたら違う感想だったかもしれません。舞台でも、出会うタイミングがあります。

こんなことを考えていると、無性に舞台が見たくなります。

お電話はこちら:090-1941-8853