沖縄ウェディング プロデュース 「Love Baile(ラブバイレ)」

沖縄タイムス芸術選賞贈呈式祝賀会に行ってきました☆

2011.02.28

沖縄タイムス芸術選賞!!授賞式の様子。

 普段お世話になっている方がたくさん受賞した、おめでたい席に行ってきました!!沖縄タイムス芸術選賞は、文化芸能の分野で活躍した方を顕彰する表彰式です。昨年まではスタッフとして働いていた場所に今年はお客として行ってきました。

 でも、結局仲のいい同僚たちのお手伝いで、受付を手伝うことに…!!!久しぶりにたくさんの先生方や上司に会うことが出来てとても楽しかったです。

 受賞した、みなさまおめでとうございます!!!

お電話はこちら:090-1941-8853

ラブバイレ記事、紙面にて掲載☆

2011.02.27

2011年2月26日紙面にて☆

 2月26日(土)の沖縄タイムス経済面にて、記事が載りました。案外見ている方が多かったようで、大きな反響がありました!!!

 気になった方は、ぜひご連絡くださいね☆お待ちしております(^^)

お電話はこちら:090-1941-8853

沖縄ウェディングへのこだわり♪

2011.02.25

オキナワって案外晴天が少ないもの・・・

 沖縄のウェディングが市場に出回り、注目されて久しいが、そのあり方には疑問がないわけではない。何より、沖縄でもハワイでもたいして違わず、沖縄らしさって何ですか??と問うと、必ず青い海と青い空、白い砂と言う。

 もちろん、沖縄の海は美しいけど…。沖縄に住んている人はもちろんご存じだと思うが、沖縄って案外きれいにグラビアのように晴れていることって少ないんです。雨降りも年中通して多いし、曇りの日も結構あります。でも、現在多くの雑誌で紹介されているステレオタイプの沖縄は必ず晴れている。そうでなければ、沖縄に何の価値もないように(;;)

こんな日も沖縄なんです。

 表面をなぞるような沖縄らしさにしたくない。というのが、ラブバイレの沖縄ウェディングのこだわりです。その奥にある部分は、もっと深くて深遠なもの。特別なものはどこかにあるわけではありません。自身の足元を掘れということを、沖縄学の父、伊波普猷(いはふゆう)も言っていますが、沖縄に根付くものをフォトウェディングの中で感じてほしい。

 少しだけ深いところを垣間見ることが、ラブバイレの付加価値になれればと思います。

 ということを、今日沖縄タイムスの記者さんにお話ししました。近日中に政経面に載るようです。ドキドキ。

お電話はこちら:090-1941-8853