沖縄ウェディング プロデュース 「Love Baile(ラブバイレ)」

女性を美しく輝かせるメソッドについて☆

2018.08.22

慌ただしく毎日色んな出来事があった8月も後半です。娘は海に川に、友達とのバースデーパーティー、初めての園外宿泊保育と頑張りすぎて、ただいま38度を超える熱を出しています。

沖縄は明日から旧盆。明日がウンケー、土曜日はウークイです。親せき周りや主人の実家でのお盆ですが、主人は仕事のため東京へ。娘は発熱…。微妙なお盆になりそうです。

私はと言うと、女性を美しく輝かせるメソッドを色々と学んでいるところです。その一つがヨガ!!体の使い方や、日々の精神の保ち方などお客さまへもたくさん還元できることがあります。

あとは、ダイエット!!ほぼすべてのお客様のお望みが健康的に痩せること。現在その実験として、朝食を食べて美しくダイエットをすることを実践中☆

これから9月を目安にブログにて詳細をアップしていきますので、良ければ覗いてみてください(^^)

沖縄は9月になってももちろん暑いですが、やっぱり8月が過ぎるのはなんとなくさみしい感じがします。2018年もあと4カ月近くと思うとさらに寂しさが込み上げます(笑)

娘の疲れと熱が治るように(涙)そんな娘は今はプリキュアを見ながら、私の背中に視線を送っています。

7月8月とブログの更新がかなり滞っておりますが(汗)気長に見てくださる皆さまに感謝を込めて。素敵な夏をお過ごしください。

お問い合わせお待ちしております☆夏も終わりかけですね…

お電話はこちら:090-1941-8853

毎日楽しい夏休みです(笑)

2018.08.06

7月後半から始まった夏休み☆8月に入って娘は初めての幼稚園主催のお泊まり保育に行ってきました。博物館に行ったり、紅型体験をしたり、プールにすいか割りにバーベキューと盛りだくさんの1泊2日だったそうです☆

その後には娘のお誕生日パーティー☆そして、その翌日に行われたのが国立劇場おきなわでの子どものためのバックステージツアー☆連日大忙しの娘は眠い目をこすりながら朝から国立劇場へ☆主人はツアーのワークショップの担当でもありました。

普段は客席からしか見ることのできない劇場の奈落にいったり、花道を歩いたり、回り盆の体験をしたり、盛り沢山な内容!!そして大道具のコーナーでは舞台上で舞う雪を降らせる体験に大興奮の娘。東京で専門の業者から購入している和紙だということ。降らせた雪をもらっていいよと言われて、今娘の隣には大きな箱いっぱいに雪の和紙が入った大きな箱が置かれています。

最後は主人と同僚たちによる執心鐘入のワークショップ。執心鐘入には鬼女が出るのですが、舞台では大丈夫でも、目の前にいる鬼の仮面の役者に恐れおののき、ワークショップには少しも関心を持たずただただ怖がっていました(笑)「お父さんのワークショップ♪♪」と楽しみにしていたのに…苦笑

毎日何かと夏休みを満喫しているため、気づいたら7月には2回しかアップせずに、8月も6日も過ぎていました。

全国的な酷暑です。暑すぎて先のことを考える余裕もなかなか出ないと思いますが、ぜひお問い合わせもお待ちしております(^^)子どものための夏休みバックステージツアーに参加☆

お電話はこちら:090-1941-8853