沖縄ウェディング プロデュース 「Love Baile(ラブバイレ)」

沖縄から桜のお便り☆

2012.01.30

中腹は満開でした☆

最近の沖縄地方は、少し寒さが緩み、桜も見ごろを迎えています。昨日、本部町八重岳のさくらまつりには、たくさんの家族連れや観光客の方が足を運んでいました。

昨日は沖縄本島の中部ではあまり雨は降らなかったようですが、北部では結構雨が続いており、頂上付近では散り始め、中腹は満開、下の方では今から見ごろを迎えるような雰囲気でした。

満開の桜にメジロがいなかったのが残念☆

桜の下を散歩中に雨に降られてしまい、途中までしか歩けず、車へ走って戻ったので…写真がたくさん撮れませんでしたが。本州ではまだまだ春の気配には程遠いようですが、南国沖縄では、春が目の前まで来ている☆そんな気分を味わえました!!

お電話はこちら:090-1941-8853

ラブバイレフォトウェディングで使用するブーケ☆

2012.01.26

フラワーデザイナーAYANOの作品☆

ラブバイレで行うフォトウェディングは、細部の小物にもこだわります。ブーケを5種類以上用意の上、ドレスにあわせてコーディネイト。ブーケを製作しているのは、フラワーデザイナーのAYANOさん!!アートフラワーを使用し、かっこよさと、繊細さ、斬新な美しさでお客様からも人気が高く、別途料金なしでこんな素敵なブーケを持てるなら、本番もこれにしようかな!!と言ってくださる方もいるほど☆

なんと伝統的な白無垢、綿帽子のスタイルにも合ってしまう驚きのブーケ☆

このように、伝統的な日本美である白無垢、綿帽子のスタイルにもあってしまう、魔法のブーケ!!素材の質感や、パーツをラブバイレがセレクトし、形や色味などのイメージをデザインした後、デザイナーの豊かな発想力と、技術で最高の一品が造られるというのが、ラブバイレスタイル!!

お電話はこちら:090-1941-8853

会場を彩るテーブルコーディネイト☆

2012.01.25

会場の雰囲気とマッチしたディ・ファルベ製作の卓上装花

会場のイメージを真っ先に決めるのがフラワー!!!フラワーに気を使う女性はとても多いですし、お客様が最初に持つ印象でもあるのでこだわりたいところ。

サイドから見るとこんな感じ☆

ラブバイレでは持込のアイテムに持込料などは一切かかりませんし、何より何を持ち込んでも自由です!!お客様の多くは引き出物や、プチギフトなどをお持ち込みし、そういった自分の好きなものだけセレクトしてお願いできるところが、ラブバイレの良いところだと好評いただいています!!

メインテーブルの装花の豪華なこと!!

お好きなイメージの写真などを持ち込んで、そこに予算に応じてコーディネイトしていきます。まったく同じお花で同じボリュームでつくるとなると費用もかさんでしまいますが、イメージを近付けながら、その結婚式の時期の旬のお花を使用したり(旬の花でないと、かなり高い金額で取り寄せないといけなくなったりして大変です)、ボリュームを少し抑えたりしながら、お客様の会場に求める世界観を演出していきます!!

こんな風に仕上がりました☆

会場のイメージというのは最終的には本番に仕上がるので、この雰囲気がお客様にご満足いただけたとき!!!!お客様も私も最高にテンションが上がります☆

2012年度に向けてお問い合わせやご成約が増えてきています!!HPを見て、気になるけど、どうしよう…と迷われているお客様は、ぜひお電話やメールだけでもお寄せください。お客様ご自身の為のお話しで、イメージに合うかを知るだけでも大丈夫ですよ!!お待ちしております☆

お電話はこちら:090-1941-8853