前回から、引き続き「姿勢」についてお伝えしていきたいと思います。
ドレス姿で高いヒールで過ごす場合、重要なのは、上半身のデコルテから腕、背中に向けてのラインになります。それは、細み、太めに関係なく、姿勢と程よい筋肉の付き方が重要になります。
デコルテ部分が張っており、肩の部分を外向きに広げることで、美しいラインとなります。
また、首のすじがでる角度を探し、それを魅せることで、さらに美しくなります。
ウェディングの打ち合わせではなかなか行われないことではありますが、このラインをさがすことこそ、ドレスにおいて必要なことと考えます。ただ着るだけでは、意識できないことがやっぱりあります。
背筋が伸びていないと、体にたるみが出来、それが太った印象を与えてしまいます。同じ体型であっても、背中が丸くなっていると、デコルテ部分が内側にはいり、肩が内側に入ることで、ラインに生活感が出ます。
姿勢を保つことは、インナーマッスルを鍛えますので、たとえ体重は変わらなくても引き締まった細身の印象を与えます。体重を気にする人は多いですが(そういう私もそうですが)、体重を書いて歩くわけではありません。体重が何キロでも、美しく魅せることが出来ればいいのです。
それには、「姿勢」。姿勢を良くするには筋肉をつけなければいけないので、背筋を伸ばすだけの日常生活でも、だんだん体に変化が出てきます。一日の大きな運動よりも、毎日の生活の中に小さなものを組み込む、これが、遠回りのようで実は近道です。
次の回では、女性一人ひとりのもつ「雰囲気」についてお届けいたします。
美しくなりたい、細くなりたい、きれいになりたい、女性なら誰でも思うこと。それが、一生に一度のウェディングであるならなおさらのこと。
美しくなるには、たくさんのやり方がありますが、その中の一つに、「姿勢」に気をつけるというのがあると思います。
ハイヒールや、ロングドレスに慣れていない場合、緊張や歩きにくさから、楽な姿勢を取ろうと、つい背中が曲がってしまったりします。楽な姿勢は確かに楽ですが、きれいではありません。
きれいを意識すると、疲れます。
背筋を伸ばして姿勢よくたっているつもりでも、背中を伸ばすことに意識を集中するあまり、背中を反ってしまい逆におなかが出てしまったり。
肩を開いて、背筋を伸ばし、腹筋に力を入れ、おなかをへこませて、お尻に力を入れる。
真っすぐ美しい姿勢とは、天から糸でひっぱられているような感じだとか…。そんなこと言われても、実際にやるのは、とても難しい。習慣になっていなければ、なかなか出来るものでもないし。
でも、頭に入れながら、気付いたときに行うのと、全く何も考えずにただ過ごすのとでは、これからの体が全然違います。
ウェディングという人に一番見られて、一番美しくなるときに、その目標に向かって、他の人がやっていないことで、ウェディングが終わったあともさらに美しくなる。
そんなお手伝いが出来ればなとLove Baileは日々考えています。
次の回では、姿勢がいいのと悪いのとでの見え方の違いを少しお伝えできればと思います。
前回は、身長など縦の長さによって美しく魅せるためにヒールの高さや、ヘッドアクセのバランスについて少し書きましたが、今回は、ドレスに欠かせない、ドレスとブーケとのバランス、そしてドレスとそのほかの小物の色味のバランスについて、お伝えしたいと思います。
まずは、ドレスとブーケとのバランスについて。
第1には、ブーケの大きさがあります。長身の方が、小さなミニブーケをもつと、かなりバランスが悪く、??って感じに…
逆に、小柄な方が、ボリューミーなブーケをもつと、これもまた??な感じに…
美しく魅せるのは何よりも自分。自分を引き立たせるために、ドレスも、ブーケも、そのほかのすべてのものがあります。なので、たとえそのものが美しくても自分と合わせたときに、そうでもないならば、それは、あまり選ばないほうがいいかもしれません。
ラウンドブーケ、キャスケードブーケなど形も、大きさも様々に作ることが出来るブーケ。女性の身長、ドレスのボリュームなどを全体に考えて、コーディネートしたいですね。
よくあるのが、例えばカラードレスは黄色で、ブーケがサムシンングブルーからとって青など…。ドレスの色とブーケの色が全く、ちぐはぐで、一つ一つはいいのに、全体では統一感がなくて、せっかくの準備が台無しになってしまうことも。
これは、本人よりも、プランナーが悪いのかもしれません。
本人は、自分が大好きなものを大切なウェディングでかなえたいという、純粋な想いを持っているだけ。
それを、ご本人に似合うように、一番美しく見えるようにアドバイスするのが、プランナーの仕事。
本人のやりたいようにさせるだけでは、プランナーはいる意味がありません。
もしかしたら、ご本人は、プランナーが何も言わなかったから、良いと思ったのかもしれませんし。
ドレスを選ぶ中で、そこには、ヒールの高さ、ヘアメイク、アクセサリー、ブーケ、様々なものを全身でコーディネートしなければなりません。
本人のお好みを最優先に、お客様にあわせてさらに美しく輝かせる、それがLove Baileの最大の特徴です。
バランスについて、お伝えしたところで、それと切っても切れないのが、「姿勢」ということで、次回は、美ポーズ 7 姿勢 についてお伝えしたいと思います。
次回もぜひ、ブログのぞきに来てください。