沖縄ウェディング プロデュース 「Love Baile(ラブバイレ)」

久しぶりに古巣へお邪魔しました☆

2024.02.19

Image182先週の土曜日は私が20代に社員として働いていた新聞社主催のパーティーにお邪魔してきました。その年に活躍した人を表彰する、沖縄タイムス芸術選賞の大賞に主人が選ばれ、受賞者代表挨拶も行うとのことで、娘と家族で行ってきました。

20代の社会人1年生から6年生までのちょうど大切な小学校時代を過ごしたような場所。私はここで6年会社員として働いた後、29歳でラブバイレを立上げ、独立しました。同期のメンバーは今年入社20年の節目を迎えます。ラブバイレも今年14年目を迎えます。

直の先輩方が局長に就任していて、でもみんな変わらず、まるで20代と同じような楽しくて、ワクワクした素敵な時間をパーティー会場で過ごすことが出来ました。

コロナが明けて、多くの人と久しぶりにお会いして、皆さん元気で楽しそうな笑顔で。やっぱりリアルは良いな~~~と感じます。

いつでも戻ってきて!!一緒に仕事しよう!!と同僚や上司に言ってもらえて、感謝感謝の一日でした。

お電話はこちら:090-1941-8853

家族になる=結婚って本当に温かい

2024.02.02

Image185沖縄はだいぶ暖かくなってきました。が、私事では普段一生懸命頑張っている娘が40度を超える高熱を出し、これは普通じゃないなと思って小児科に駆け込んだら、案の定インフルエンザでした。何事も忘れたころにやってくるもの。健康であることが当たり前ではなく、健康に過ごしているからこそに感謝になくちゃなと感じる今日この頃です。

この写真は恐らく新郎新婦さまもお母さまも撮影されていることにも気づいていない素の表情だと思います。新婦さまのこの優しくて美しい笑顔に、お母さまがそっと駆け寄ってドレスを持ってくれる慈愛に満ちた満面の笑み、すべてがとても美しくて温かい。家族って良いなそう思わせてくれる一枚です。

ラブバイレウェディングで人生の最高の瞬間を形にしませんか?それはフォトウェディングの形もあり、挙式の形もあり、披露宴の形もあります。どんな形も思いのままです。お問い合わせくださいね♡

お電話はこちら:090-1941-8853

海とドレス☆

2024.01.29

とてつもなくかっこいい写真です!!琉装や和装とは違う、ウェディングドレスにしか出せない世界観ってやっぱりあります。私はそれが大好きです。

この日の降水確率は実は雨の確率100%でした。私も、「外での撮影は難しいかな?」と思い、サロンを室内撮影用にレイアウトし直しました。朝の8時には豪雨!!これは無理か・・・という感じだったのに!!

お客様がサロンに到着するころから雨が上がり始め、なんと撮影の間の6時間、一度も雨が降らず、それどころか、日が差すという奇跡的なお二人でした☆

これは、その日が差していたドレスでの撮影の一枚!!

ウェディングには、写真一枚一枚に最高のエピソードが満載です。

Image125

お電話はこちら:090-1941-8853