完全母乳なんて夢のまた夢だけど、母乳神話が色濃い現代、どうにか母乳+人口乳で混合でいこうと頑張っていたのに、赤ちゃんが生まれて1週間がたてども母乳の出が良くなる気配はなし。とっても貴重な神話上の生き物の涙を集めているような…一滴たりともこぼしてなるものか!!と搾乳に励んだり。はたまた、おっぱいの調子が良くなると直接すわせてみたり。でももともと皮膚が弱いようで、10分も20分も一か所の胸をすわせることはできず、5分交代で2セットやるといいよとのこと。でも、さけてしまったり、血がにじむ胸に赤ちゃんが口をつける瞬間と、飲んでいる赤ちゃんをおっぱいから引き離す瞬間の、お尻がむずむずして背中に走るぞくぞくっとする痛みを1回の授乳につき8回も感じなければいけない苦しみは、今思い出してもかなりきついものがありました。
「パパイヤを食べると母乳の出が良くなるらしい!!」とパパイヤが多くの方から届けられ(みなさんありがとうございました)、毎日パパイヤを食べたにもかかわらず、最高に出たのは10日目~14日目の50cc。胸から血がにじんだりすると直接はあげられなくなるので、搾乳を。電動搾乳器を退院の日にレンタルして一生懸命頑張っても、ひどいときには10ccしか出ないなんて事も…。
そんな中、1カ月を過ぎたころに、搾乳でも血が混じるようになり1日、おっぱいをあげることをお休みしました。するとすると…。再開した日におっぱいをあげても赤ちゃんがぱくっと口にくわえて「なんだ、何も出ないじゃん」とでもいうように、ぺっと吐きだすではありませんか!!そして、無理やり搾乳してどうにか絞り出した母乳を哺乳瓶であげると、どんな時でも美味しそうにがぶがぶ飲んでいた我が娘がうらめしそうに、「うえ、美味しくない…」と眉間にしわを寄せて、薬を飲み込むかのように嫌々飲むようになってしまいました。それに連動するかのように、なんとおっぱいが完全ストップ…。
今では粉ミルクオンリーに!!色々な考え方があると思いますが、人それぞれの体質や色々な要因で出ない人だっています。完全母乳に出来ればそれは勿論それが望ましいかと思いますが、出来ないものを一生懸命求めたり、そのプレッシャーに「母親失格」と重いストレスを感じると親子がつらくなってしまいます。子供の為にはみんな少しでも良くしてあげたいもの。自分の為では妥協出来ても、子供の為には完ぺきに近づきたい。普段ずぼらな私でも思うのですから、ほかの心やさしいお母さんはもっと思うことと思います。特に初めての育児では分からないことだらけで自信を失うことばっかり。そんなとき誰よりママに自信をくれるのは、案外赤ちゃんのように思います。
ヘアメイクもこだわりが満載です☆福岡在住のお二人ですが、奥さまのヘアメイクをいつもやってくれる相棒のような美容師さんを撮影の為沖縄に同行させたお二人!!こだわりが感じられます☆
奥さまが結婚式に出席する際や、なにか特別な日にはいつもヘアメイクをしてくれる大切な人。奥さまの好みや性格、魅せたい部分を一番よく分かっている方がつくってくれたヘアメイクは、今までのウェディングでは見たことのない斬新かつ個性的で、彼女にしか出来ないカッコよさになりました。
こんな風に、「どうしてもここは自分たちでこだわりたいから、持ち込んでも良いですか??」などお客様のやりたいことはお持ち込みOK!!大手さんだと制約が出てくる部分でも、ラブバイレであれば自由で融通がきく。そんなところもお客様にとって嬉しいようです☆
メイクは、ヘアの特徴を引き立たせるように色味は押さえて、まつげにインパクトをもたせて。そうすることでヘアとの一体感がうまれるとは、こちらも福岡から同行してくれたメイクさんのこだわり☆
新郎新婦の優しくて、思いっきり楽しいことをみんなでやっちゃいたい!!という自由で伸びやかな性格がヘアメイクで同行して下さった美容師さん、メイクさんからも強く感じられました。お二人とは長い付き合いで信頼している美容師さん、メイクさんと同様にラブバイレを心から信頼し、任せてくださったお客様の期待に添えたことが何より嬉しかったです☆
この色遣い、この風景、太陽の差し込み方、雲と青色のコントラスト…。童話の中、不思議な国のアリスのような世界観☆
台風で森が半壊してしまい、撮影を心配して同行してくれた国頭のスタッフの方。この撮影を見て本気で鳥肌が立ったといいます。「まさか、折れた大木を使用して撮影するとは夢にも思いませんでした。こんな風に使用していただけて感動。」と言って下さったこと。台風後だからどうなるかなぁ…と心配していたお客様の不安を一瞬で払拭した瞬間でした!!
武安弘毅さん&ラブバイレだからこその撮影!!!結婚式は家族やゲストのためのものって意識がやっぱり強くなるけれど、フォトウェディングは自分たちだけの自分達のやりたいようにこだわりぬいてやりたい☆そのためには、やっぱりラブバイレでなくては!!とずっと思ってたんです☆と言って下さったお客様。お客様の期待に応えることが出来たとき☆至福の喜びです。